この後、
なんか謝るのもあれだし、
自分からいろいろ言うのもあれだし、
用事がある時だけ話し、
普通に過ごしました。
別れ話した後に、
その話題には触れず、
普通にって戻れるものなんでしょうか?
よくわからない(´_ゝ`)
でも、旦那から別れると言われるまでは、
自分からは言わないことにしました。
ただ、自分のやることだけを淡々とやる。
なんか気遣っていろいろやってくれるけど、
それに対しても何も言わない。
別にやってくれって言ってるわけじゃないし。
まだそういう気持ちになれないというところが正直なところなので、
そのうち気持ちも普通に戻るかもしれないけれど…
普段から、旦那から話すほうじゃないので、
わたしが話さなかったら会話なんてゼロ。
でも、それはわたしが話そうとしてたからの結果であって。
この気まずいような空気も、
別にいつもと変わらないんだよ。
そういうのにも気づかないんだろうな。
結局、なにひとつ伝わってなかったんだな~。
なんかもう終わってる感あります。
だいたい、こうやってあやふやなまま終わる。
だから何も解決してないし、
また同じことでこうなるとは思うんだけど。
こういう形もあるんだろうか。
これでいいんだろうか。
わからないけど、
もうこうなるのはめんどくさいので、
とりあえずやることだけはやる。
それだけ。
期待もしない。
怒らない。
ただ、やりたいこともやる。
言わなきゃわからないと思っていたけど、
言ったって伝わらないし、
余計めんどくさくなるだけだし。
投げやり感が半端ないですが(´_ゝ`)
開き直ると女って強いよね。
てか怖いよね(´_ゝ`)
旦那も精神参ってるだろうけど、
でも日々は過ごしていかなきゃいけないわけだから。
わたしはわたしのやるべきことをやるだけ。
なんか仕事みたいだけど。
今回のことで、
いろいろと覚悟ができた気がします。
とりあえず自分の中ではこのことは終わりにしました。
あとは、お金稼がなきゃ。
ってとこです。